インカの秘密McB-i原料(モモルディカチャランティア)
主成分は
☆モモルディシン
☆チャランティン
☆CLA‐Tonalin(共役リノール酸)
☆ORAC(活性酸素吸収能力)
☆ビオチン(Biotin/ビタミンB7)
などになります。
☆モモルディシン 数種類のサポニンと20種類のアミノ酸などで構成されており、胃壁を刺激して消化を助ける他に肝臓機能を高める作用と小腸の働きを活性化させ、血糖降下作用、血圧のコントロール作用、鎮静作用、血液をサラサラにするという生活習慣病予防に期待されています。 |
☆チャランティン すい臓のインシュリンを分泌する細胞(βー細胞)の修復を助ける効果が期待され、血糖値をコントロールする働きがあるとされるモモルディシンと同様に食欲増進や整腸作用が期待されています。 |
☆CLA-Tonalin(共役リノール酸) 脂肪燃焼効率を大きく上昇させ、リバウンドやセルライトを防ぐと期待されます。アトピー性皮膚炎の場合、アレルギー反応を直接引き起こす原因となる免疫抗体グロブリンEの生産を抑制し、アトピー皮膚炎にとってアレルギーの抑制が期待されるグロブリンGとAを生産させ、グロブリンEの大量分泌によって起こるアトピー性皮膚炎や花粉症の炎症に関しての抑制が期待されています。 |
☆ORAC(活性酸素吸収能力/抗酸化物質) 抗酸化物質は、生体内抗酸化作用による活性酸素から身体(DNA、細胞膜)を守り老化(加齢化)、成人病、生活習慣病等への抑制が期待されています。(第7の栄養素) |
☆ビオチン(Biotin/ビタミンB7) 多くのビタミン類の中でも欠乏すると、自己免疫疾患(易感染症、膠原病、アレルギ ー性疾患)、血糖値上昇、白髪、脱毛、湿疹あるいは炎症などの皮膚症状、食欲不振、味覚障害、不眠症、神経障害など多岐に渡る疾病度が上がったり妊娠中にも不足になりやすく注意が必要とされています。 |
______________________________________
インカの秘密McB-i
≪主成分≫
モモルデイシン、チャランチン、CLA-トナリン、ビオチン、タンパク質、ビタミンC、βーカロテン、カリウム、マグネシウム、鉄分、ナトリウム
≪栄養成分≫
水分2.3g/100g、タンパク質14.29g/100g、脂質7.14g/100g、炭水化物89.29g/100g、エネルギー333kcal、ナトリウム312mg/100g、カルシウム2232mg/100g
______________________________________